LOADING

Marine Tech

水産業の強みをつなぎ合わせ、
世界一うまい魚をつくる

水産業の強みをつなぎ合わせ、
世界一うまい魚をつくる

株式会社さかなドリーム

従来の魚の品種改良は、成長性や耐病性の改善が主な目的となっていましたが、当社の共同創業者である吉崎悟朗(東京海洋大学教授)が開発した「代理親魚技法」を用いることで、食の本質的な価値である「美味しさ」に焦点を当てた品種改良を行うことができます。また、養殖魚は農作物や畜産物と異なり、生け簀から逃亡すると容易に野生化し得るため、異なる品種を掛け合わせる「ハイブリッド化」によって、先天的に生殖能力を持たない当社独自の養殖魚を開発することで、高度な品種改良と遺伝子撹乱リスクの抑制を両立します。近年は「地球沸騰化」とも形容される海水温の上昇によって、水産業は大きな転換期を迎えています。天然魚であれば自身が好む水温の水域まで逃げられますが、養殖魚ではそうもいかず、結果的に魚病被害や魚の酸欠死が増加しているのが現状です。そこで当社が「美味しさ」、「高水温耐性」、「先天的不妊」を兼ね備えた次世代養殖魚を生み出すことで、人生を変えるほど美味しい魚によって食の感動を提供すると同時に、養殖業を人と魚の両方にとって持続可能にしていきたいと考えています。

株式会社さかなドリーム
代表取締役 CEO 細谷 俊一郎

株式会社さかなドリーム
― 創業のきっかけを教えてください。
吉崎が自身の研究や技術の社会実装を目指したことがきっかけです。大学での新たな研究所の立ち上げや生研支援センターによるSBIR支援を通じて、私を含めて吉崎が描く夢を一緒に実現したいと考える仲間が集まりました。私自身は、商社で食料事業に携わっていた経験からフードテックで起業しようと考え、吉崎と出会う前にはVCから紹介された100以上の技術シーズを精査していたのですが、吉崎が描く構想を目の当たりにした瞬間、「自分が探していたのはこれだ!」と確信し、半年に渡る準備期間を経て2023年7月に当社を設立しました。
― 御社のサービスや技術の独自性や優位性はどこですか?
代理親魚技法は、いわば「魚の代理出産」を行う技術です。この技術は、希少魚がわずか一尾でも手に入れば、代理の親となる魚を介して、人工孵化や完全養殖を実現できる世界唯一の技術です。吉崎はこの技術を用いて、多数の天然記念物や絶滅危惧種の保全を進めてきました。当社では代理親魚技法を活用して、従来は限られた場所でしか食べられなかった希少魚を親に持つ新しい養殖魚の開発や育種を行い、当社にしか提供できないブランド魚を展開していきます。
― 御社のチームの強みを教えてください。
異なる強みを持ったメンバーが同じ夢を追っていることです。当社の事業は、優れた技術や商品を生み出す「研究開発」だけではなく、一緒に魚を生産・流通してくれるパートナーの開拓、徹底的な消費者分析によるマーケティングの推進といった「事業開発」との両輪で進めることが重要です。共同創業者4名だけではなく、それぞれのメンバーが持っている能力や経験が当社の成長に必要なものと合致しており、且つ「世界一旨い魚を創り、届ける」という企業理念の元、事業に取り組んでいる点が強みであると考えています。

― どういうチームづくりを心がけていますか?
自分はどう思うのか、どうしたいのか、それはなぜかといった意見や意思を率直に伝え合えるチームを目指しています。当社は多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっているため、物の考え方がそれぞれ異なります。そこで遠慮や忖度をしていると互いの認識がずれてしまい、チームの力を最大化することができませんが、率直なコミュニケーションを取れていれば、共通の目的に向かって考えを統一させることができるだけではなく、物事を多面的に捉えられるチームを作れると考えています。
― 御社で大切にしている価値観を教えてください。
当社では五つの行動規範を定めていますが、特に重視しているものを二つご紹介します。まず一つ目は、多数の命を担う責任と覚悟を持つことです。魚は少しのミスや不注意で簡単に死んでしまいますし、そもそも養殖は人間が食べるために魚の命を奪う営みです。その命に報いるためにも、高い当事者意識を持って仕事に臨むことを求めています。二つ目は、固定観念や常識ではなくお客様の視点に立脚することです。当社の事業は、これまでの水産業の常識からはかけ離れているとよく言われますが、お客様が本当に求めているものに向き合い続けることで、その常識を打破できると考えています。
― 10年後、関連マーケットはどうなっていると思いますか?
私は当社を起業するまで水産業の経験が無く、この1年で様々な方から業界の展望をお伺いしましたが、残念なことに大半が悲観的な意見でした。実際、水揚げ量の減少や担い手不足など、様々な課題があることは事実です。一方で、日本には豊富な水産資源、最先端の水産研究、高度な養殖技術、発達したコールドチェーン、世界に誇る食文化など、他の国にはない多くの強みがあり、当社がこれらを繋ぎ合わせるパズルのピースになることで、日本の水産業を再興する一助になれると思っています。
株式会社さかなドリーム
企業名
株式会社さかなドリーム
代表者名
代表取締役 CEO 細谷 俊一郎
設立年月
2023年7月3日
事業概要
さかなドリームは、革新的な生殖幹細胞操作技術「代理親魚技法」を用いて、全く新しい養殖魚を開発する水産スタートアップです。日本に生息する4,000種を超える魚種の中から、抜群に旨い魚だけを育種・養殖することで、未踏の味わいを実現すると共に、温暖化が進む海洋環境にも対応できる次世代の養殖魚を生み出します。
URL
https://sakana-dream.com/

About

EY新日本有限責任監査法人が主催する「EY Innovative Startup」は、イノベーションを推進するスタートアップ企業を表彰する制度です。

イノベーションを通じて社会に新たな価値を提供する企業の増加が、 今後の日本経済を下支えし、発展させるための重要な要素になると考えられます。成長性、革新性、社会性等の観点からスタートアップ企業を奨励し、その知名度の向上に寄与することで、よりよい社会の構築につなげることを目指しています。