私たちのチームビルディング
私たちのチームビルディング
ポジションが決まっている野球型ではなく、
全員が何処へでも動けて各々が連動することで
大きな価値を生むサッカー型組織づくり
「サッカー型の組織づくり」で表現した、高い成果・イノベーションを生むチームおよびメンバーに必要な主要なポイントは
1.【純粋なプロフェッショナリティ】:自身のミッション・ロール(役割)に対するコミットメント、自己成長性を有すること 2.【連動性・連携性】:周囲のメンバーの位置がリアルタイムに変化する中で、動きを予測し、連携して動き、自然に他者をリードできること
3.【全体性】:フォーメーションや戦術を高度に理解し、チーム全体の成果のために動けること
これらはまとめて「Commit to Excellence(歓声とゴールを)」という当社のバリューのひとつにもなっている。 また、マネジャーもあくまで役割でありサッカーでいう監督やコーチ役としている。あくまでも主役はフィールド上の選手(プレイヤー)であり、ヒエラルキーをなくし、人を向いて仕事をするのではなく、あくまで最高の価値創出にフォーカスできるチームづくり。
1.【純粋なプロフェッショナリティ】:自身のミッション・ロール(役割)に対するコミットメント、自己成長性を有すること 2.【連動性・連携性】:周囲のメンバーの位置がリアルタイムに変化する中で、動きを予測し、連携して動き、自然に他者をリードできること
3.【全体性】:フォーメーションや戦術を高度に理解し、チーム全体の成果のために動けること
これらはまとめて「Commit to Excellence(歓声とゴールを)」という当社のバリューのひとつにもなっている。 また、マネジャーもあくまで役割でありサッカーでいう監督やコーチ役としている。あくまでも主役はフィールド上の選手(プレイヤー)であり、ヒエラルキーをなくし、人を向いて仕事をするのではなく、あくまで最高の価値創出にフォーカスできるチームづくり。
共同創業者/代表取締役CEO 江尻祐樹
株式会社ビットキー
ID連携・認証と権利処理のデジタルキープラットフォーム「bitkey platform(ビットキー プラットフォーム)」を開発・運営し、世界中のあらゆるものを柔軟に1つのIDでつなぐことを目指すキーテクノロジースタートアップです。「bitkey platform」を応用したスマートロック「bitlockシリーズ」は単にカギをデジタル化するのではなく、宅配、家事代行、クリーニングといった多種多様なサービスを不在時に利用可能にすることで、人々の生活スタイルに革命を起こし、人生をより人間らしく豊かにすることを目指します。
https://bitkey.co.jp/
メンバー
共同創業者/代表取締役CEO
江尻祐樹
共同創業者/代表取締役COO
福澤匡規
共同創業者/代表取締役CCO
寳槻昌則
ー 起業、入社のきっかけは?
江尻 人生を通して取り組めるテーマを探していた中で、そのテーマとそれを支えるコアの技術・仲間を見つけたため
福澤 起業準備中に声がかかり、1人よりエキサイティングかつ社会的意義のあるテーマだと感じたため、即OKした
寳槻 新しい価値を創るという挑戦をしたかったし、まずなによりこのチームでやりたいと思ったから
ー チームの一番の強みは?
江尻 世界観・理念の浸透度。そこからくる日々働くこと自体を楽しめて、価値創造へのコミットメントが高いこと
福澤 Noと言うのではなく、どうすればYESにできるかを考えられるメンバーが揃っているところ
寳槻 共感と実行力。新しい日常を創るという挑戦に対して、各自がワクワク感と実行への信念を持っていること
ー チームづくりにおけるターニングポイントは?
江尻 初期ではなく、わざと50〜70名で明文化したミッション・バリューの発表と人事・評価制度への組み込み。
ー おすすめのコミュニケーションツールは?
江尻 Slack
福澤 Facebook Messenger – 他社の方々とコミュニケーションが取りやすい
寳槻 Slack
ー チームの”少し変わった”ルールは?
江尻 評価制度。Peer Review形式でValueと特性を評価する。高いFB性と納得感、公平性を実現
福澤 クエスト制度。社内外のチームが連携するプロジェクトのことで、難易度や達成状況により報酬もある
寳槻 3代表制。チームバランスが良く、この2人だからこそ安心して背中を預けられるし、スピードも3倍です
前
次へ