あなたのチームが作るのは?
VR/MRサービスによる医療技術の底上げ


HoloEyes株式会社
医療、医療教育に向けてVRやMRを使ったコミュニケーションサービスを提供。患者個別のCTスキャンのデータからVR/MRアプリを提供している。MRアプリでは術中にガイドとなるデータを表示をし、VRアプリでは3次元の形状と動きを記録し、手術の経験をデジタル化をし、手術記録の3D VRによるライブラリを提供し、医療を提供する人、受ける人、学ぶ人の間のコミュニケーションを円滑にしている。
http://holoeyes.jp/

今後の事業展開・目標について
国内では教育、研修においてはVRで解剖や手技を学ぶことが当たり前になる世界を作り、3DVRで見る、記録するという新しいマーケットを作ります。海外では教育向けパッケージの販売を足がかりにして現地との関係性を作った後、VR/MRアプリ構築サービス、ライブラリ閲覧サービスの展開を図ります。
Co-Founder 代表取締役 CEO 谷口 直嗣
-起業、入社のきっかけは?
谷口 共同創業者の杉本氏とTwitterを通じて出会ったこと
杉本 Twitterでフリーのプログラマと知り合い、医療とテクノロジーの交差点になれると確信したから
新城 「ロボットと心理学」の勉強会にて谷口と出会い、杉本とつながり、VRで人体に潜る体験をしたこと
-ソリューション開発において苦労した点は?
谷口 既存の保険制度の枠をベースとしないビジネスモデル作り
杉本 医療業界の特殊性と既得権益、偏見などを乗り越えること
新城 ビジネス面を見ると、導入側の意識、手間、金銭面、制度面などのハードルをどこまで下げられるか。啓蒙活動、実績構築、商流設計、制約回避など、新しく試行できる面白いポイントがたくさんあります
-チームの一番の強みは?
谷口 医工、ビジネスが高度に連携している
杉本 自由度
新城 各領域でのプロフェッショナルが、相互の力を信頼しながら、自由に動き回る関係性を作っているところ
-今後チームに入ってほしい人はどんな人ですか?
谷口 複数の領域でプロとして仕事ができる人
杉本 女子力
新城 対話を通して発見と修正をくり返せる、こだわらないが粘り強い人

株式会社ポケットメニュー
世界中の人々と素晴らしい食文化の「架け橋」になる
WHITE CROSS株式会社
歯科医療の社会的価値向上
株式会社アラヤ
すべてのモノにAIを宿らせる
Idein株式会社
実世界認識システムのプラットフォーム
AI inside株式会社
働き方改革の新たな可能性
株式会社Studio Ousia
何でも答えられる、”賢い”AI
TELEXISTENCE株式会社
地球、宇宙の隅々まで行ける拡張存在
HoloEyes株式会社
VR/MRサービスによる医療技術の底上げ
株式会社空
経済的な成長と幸せな働き方の両立
BizteX株式会社
人間をルーティーンワークから解放する
株式会社リフカム
採用を仲間あつめに
株式会社コンプ
簡単に、当たり前に、健康に
株式会社ポケットマルシェ
新しい食べるの常識をつくる
CONCORE’S株式会社
建設産業が新しい価値創造できるインフラをつくる
ユニオンテック株式会社
発注者と職人の距離を縮める
株式会社Shippio
グローバルトレーディングをもっと身近に
株式会社souco
物流のリソース調達をもっと簡単に
株式会社Hacobu
「運ぶ」を最適化する
株式会社コズレ
ママパパが子どもと向きあう時間を増やす
株式会社ママスクエア
母親が子供のそばで安心して働ける世の中
Cansell株式会社
楽しいことを純粋に楽しめる世の中

EY Innovative Startup
EY Innovative Startup は、今後著しい成長が見込めるホットトレンド分野において、イノベーションを起こそうとするスタートアップ企業を表彰する制度です。