あなたのチームが作るのは?
「運ぶ」を最適化する


株式会社Hacobu
「運ぶを最適化する」というミッションのもと、企業間物流において幅広く残っているアナログな業務を、手軽かつ一気通貫でオンライン化できるクラウド物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」を提供。
電話やFAXで行われているトラックを探す(車両調達)業務を、自社車両ネットワーク内での受発注をオンライン化する「MOVO Connect」、登録済みの300社超の運送会社ネットワークを外部から提供する「ムーボ配送依頼サービス」でサポートする。
また、物流業界で最高精度を持つGPSセンサー「ムーボ・スティック」およびスマホアプリ「ムーボ・アップ」で車両動態の見える化を実現。更に、物流拠点でのトラック待機問題を抜本的に解決する納品車両・バース管理ソリューションも提供している。
フェイスブックのIDを交換するように、物流に関わる荷主・物流事業者・ドライバー等がMOVOの上で繋がる世界。それによって、物流に関わる情報を皆が共有し、コミュニケーションが大幅に効率化される。それだけでなく、車両等の物流資産のシェアリングや、データ蓄積、機械学習においてPDCAを回していくことによる業務効率化を通じて、2027年にドライバーが24万人不足すると言われる物流危機を突破する。
http://hacobu.jp/

今後の事業展開・目標について
既に、各業界(流通・製造業・物流)の日本トップクラスと個別企業だけでなく、業界全体の物流最適化に向けたプロジェクトを進めており、本年内に、それらを本格的な立ち上げ、弊社ソリューションを活用していただくことで、収益化を目指していきます。企業とトラックの積載率が5割を切っていると言われる物流業界の効率化に貢献し、様々な企業の物流データを蓄積するプラットフォームとなり、物流システムの全体最適を目指します。
代表取締役CEO 佐々木 太郎
-起業、入社のきっかけは?
佐々木 コンサル先が物流子会社を持つ卸会社で、BtoB物流のアナログなところをみたこと
坂田 代表の佐々木とは大学時代からの知り合いでしたが、再会し今の事業の話を聞いたことがきっかけ
濱崎 弊社取締役の坂田が、野村證券・ATカーニーの同期であり、誘われたこと
-ソリューション開発において苦労した点は?
佐々木 弊社のソリューションはクラウドプラットフォーム上にいくつかのモジュールが構築されているが、各モジュールが独立したものではなく、いかに連携させるかを考えながら開発することが苦労した
坂田 オフショア開発を行っていたころは、思い通りのプロダクトができあがってこないことも多く苦労が多かったです
濱崎 中小・零細企業が大半を占める物流現場のニーズのコアを把握し、誰でも使いやすいサービスデザインに落とし込む点
-チームの一番の強みは?
佐々木 チームワーク、キャラの濃さ、多様性
坂田 頭の柔軟さと課題解決力
濱崎 ビジネスチームとエンジニアチームの連携によるプロダクト開発のスピード感
-今後チームに入ってほしい人はどんな人ですか?
佐々木 とりあえずやってみる人
坂田 役職関係なくフラットでオープンな方
濱崎 オープンマインドで、まずやってみるカルチャーに共感する人

株式会社ポケットメニュー
世界中の人々と素晴らしい食文化の「架け橋」になる
WHITE CROSS株式会社
歯科医療の社会的価値向上
株式会社アラヤ
すべてのモノにAIを宿らせる
Idein株式会社
実世界認識システムのプラットフォーム
AI inside株式会社
働き方改革の新たな可能性
株式会社Studio Ousia
何でも答えられる、”賢い”AI
TELEXISTENCE株式会社
地球、宇宙の隅々まで行ける拡張存在
HoloEyes株式会社
VR/MRサービスによる医療技術の底上げ
株式会社空
経済的な成長と幸せな働き方の両立
BizteX株式会社
人間をルーティーンワークから解放する
株式会社リフカム
採用を仲間あつめに
株式会社コンプ
簡単に、当たり前に、健康に
株式会社ポケットマルシェ
新しい食べるの常識をつくる
CONCORE’S株式会社
建設産業が新しい価値創造できるインフラをつくる
ユニオンテック株式会社
発注者と職人の距離を縮める
株式会社Shippio
グローバルトレーディングをもっと身近に
株式会社souco
物流のリソース調達をもっと簡単に
株式会社Hacobu
「運ぶ」を最適化する
株式会社コズレ
ママパパが子どもと向きあう時間を増やす
株式会社ママスクエア
母親が子供のそばで安心して働ける世の中
Cansell株式会社
楽しいことを純粋に楽しめる世の中

EY Innovative Startup
EY Innovative Startup は、今後著しい成長が見込めるホットトレンド分野において、イノベーションを起こそうとするスタートアップ企業を表彰する制度です。