あなたのチームが作るのは?
すべてのモノにAIを宿らせる
株式会社アラヤ
最先端のDeep Learningやその他の機械学習アルゴリズムを駆使し、予測モデルの構築やビッグデータの解析を行っている。まだ人類にとって未解決である"意識とは何か"を解明し、人工知能に応用することで世界初の汎用人工知能(強い人工知能)の開発を目指している。
http://www.araya.org/
今後の事業展開・目標について
ディープラーニングを代表とするAI技術は、画像認識などで高い性能を誇り、現在あらゆる場面で応用が試されています。しかし、計算が重たく時間がかかるというコストが現在普及に向けた障壁となっており、アラヤではこの課題を解決すべく計算コストを著しく低減する技術を開発いたしました。これをスマートフォン・IoTデバイス・ドローンなどあらゆるモノに埋め込み、これからの高度高齢化社会においてAIによる自動化を推し進めていきます。
代表取締役 金井 良太
-起業、入社のきっかけは?
金井 未来のテクノロジーを作って世界を変えたかったから
松本 アラヤの人工意識と私が前職場で培った人工知能技術の融合に強い可能性を感じたため転職
青木 アラヤの脳機能イメージング勉強会の告知をTwitterで見て、飛び込みで参加したのがきっかけです
安本 企業の紹介文に「人工意識の開発」と異色の内容が書かれているのが気になり応募したのがきっかけです
-ソリューション開発において苦労した点は?
金井 現在アラヤの強みとなっているソリューションは情報理論の観点からディープラーニングを超高速化する技術。この技術を結晶化させていくために一つ一つのプロセスを最適化していく地道な部分
松本 多くの共通プラットフォームやフレームワーク(TensorFlow等)でAI開発は便利にはなったが、カスタマイズが困難なため、実践的な課題に取り組む際に結局は自分たちでスクラッチで開発しなければならない点に苦労した
青木 なぜAIがその予測結果に至ったのかを分かりやすく可視化したり、インターフェースを工夫したりする点。どんなに高度なアルゴリズムでもブラックボックスのままでは使ってもらえないと感じています
安本 人工知能の研究成果やソリューションは世の中に既に多く出ています。自社のソリューション開発では既存のものとの違いの明確化が必要ですが、日進月歩で進化する分野のサーベイには想定以上に時間を要しました
-今後チームに入ってほしい人はどんな人ですか?
金井 なにか1つ誰にも負けない強みがある人
松本 数学、ハードウェア設計に強い人を求めています
青木 信頼されるデータ解析チームを一緒につくりあげていきたい人
安本 好奇心・探究心の強い人
-チームの一番の強みは?
金井 お互いに相手を面白いと思えていること
松本 博士が多い為、理論解析が得意で問題の深堀と適切な技術提案ができていると思います
青木 高精度のアルゴリズムだけでなくユーザーが使いやすい実用的なツールや分かりやすい洞察を提供できること
安本 チーム内で日々活発に議論をできる雰囲気があることだと思います
株式会社ポケットメニュー
世界中の人々と素晴らしい食文化の「架け橋」になる
WHITE CROSS株式会社
歯科医療の社会的価値向上
株式会社アラヤ
すべてのモノにAIを宿らせる
Idein株式会社
実世界認識システムのプラットフォーム
AI inside株式会社
働き方改革の新たな可能性
株式会社Studio Ousia
何でも答えられる、”賢い”AI
TELEXISTENCE株式会社
地球、宇宙の隅々まで行ける拡張存在
HoloEyes株式会社
VR/MRサービスによる医療技術の底上げ
株式会社空
経済的な成長と幸せな働き方の両立
BizteX株式会社
人間をルーティーンワークから解放する
株式会社リフカム
採用を仲間あつめに
株式会社コンプ
簡単に、当たり前に、健康に
株式会社ポケットマルシェ
新しい食べるの常識をつくる
CONCORE’S株式会社
建設産業が新しい価値創造できるインフラをつくる
ユニオンテック株式会社
発注者と職人の距離を縮める
株式会社Shippio
グローバルトレーディングをもっと身近に
株式会社souco
物流のリソース調達をもっと簡単に
株式会社Hacobu
「運ぶ」を最適化する
株式会社コズレ
ママパパが子どもと向きあう時間を増やす
株式会社ママスクエア
母親が子供のそばで安心して働ける世の中
Cansell株式会社
楽しいことを純粋に楽しめる世の中
EY Innovative Startup
EY Innovative Startup は、今後著しい成長が見込めるホットトレンド分野において、イノベーションを起こそうとするスタートアップ企業を表彰する制度です。